秘書検定

フジ子さん仕事ない兼業禁止で更に窮地へ!今すぐやるべき事

フジ子さん仕事ない

※当サイトでは、信頼できるサービスに限りプロモーションを実施しております。

フジ子さんに合格したのに、全然仕事がもらえない

せっかく難易度の高い選考に通ったのに、案件が来ない状態が続くと不安になりますよね。

しかも、他でオンライン秘書の仕事は禁止だし。

つまり、フジ子さんで仕事が来ないと、ただ待つしかない状況におちいってしまいます。

この記事でわかること

実際フジ子さんで仕事がなかった人の体験談をもとに、どう動けば良いのかを解説します。

今の状況を変えたい方に向けて、次の一歩を示す記事です。

フジ子さん仕事ない兼業禁止で更に窮地へ!今すぐやるべき事

「仕事がない」といわれているのは、一般のオンライン秘書の方なんです。

実は、フジ子さんには働き方が2種類あります。

リーダー候補一般のオンライン秘書
契約社員業務委託
平日の日中で週5日
(1日5~8時間程度)
不定期で仕事をとりにいく

採用試験の段階で、

  • リーダー候補
  • 一般のオンライン秘書

どちらで応募するのかを選択します。

  • 一日数時間だけ働きたい
  • 土日だけ働きたい
  • 副業でお小遣いの足しに少しだけ働きたい

こういった働き方をしたい場合が「業務委託」。

契約社員は平日5~8時間程度オンラインでお仕事をするので、契約期間中はお仕事はあります。

フジ子さん仕事ない理由

業務委託だと単発のお仕事が多くなります。

それが大きな理由なんですが、お仕事がこない具体的な状況も見ていきましょう。

条件があわない

引用:フジ子さん公式サイト

単発で短時間働ける案件があるといいけど、現状はなかなか厳しそう。

これが全部ではないと思いますが、フジ子さんの公式サイトに出ていた募集案件です▼(2025年7月9日時点)

契約形態募集件数
契約社員(正社員含む)6件
パート1件
業務委託4件

引用:フジ子さん公式サイト

契約社員6件で業務委託4件なので、割合的に極端に少なくはありません。

でも、平日5時間程度働くとなると、まとまった時間が必要ですよね。

  • 家事の合間にちょこっと
  • 子供が寝たあと毎晩1時間だけ

都合のいい働き方だと、なかなか案件に出会える確率は低そうです。

「案件待ち状態」の登録者がたくさん出る理由なのでしょう。

案件は争奪戦

お仕事案件がきたら、ほぼ争奪戦!

お仕事の発注数が一定ではありません。

お仕事の依頼はグループの「Chatwork」にお知らせが届きます。

Chatworkのグループに登録しているのはみんな業務委託メンバーなので、通知が届いたらすぐに応募が殺到するんです。

Chatworkの通知オンにして随時チェックしないと、
お仕事はとれそうにないんだね。

一般のオンライン秘書に登録してから数か月お仕事がとれない状態という方もいるようです。

スキルが足りない

募集案件によって、スキルや経験が足りなくて仕事が受注できないこともあります。

募集要件もハードルが高かったりするんです。

以下は業務委託の募集案件の一例▼(2025年7月8日時点)

引用:フジ子さん公式サイト

気楽に自宅でできると思っても、パソコン業務なのでスキルがないと厳しそうです。

仕事が不定期

繁忙期だと募集がたくさんあっても、全くない時期が続くこともあります。

実際にフジ子さんへ「お仕事がほしい」と連絡を入れたところ、

  • 時期的に案件が少ない
  • 案件がとりやすいように、スキルを磨いておいてください

といわれた方もいるようです。

お仕事のない期間が数カ月続くと、
受注できる時はくるの?って不安がふくらむよね。

フジ子さん他でのお仕事禁止で更に窮地へ

引用:フジ子さん公式サイト

フジ子さんでは、リーダー候補(契約社員)も一般のオンライン秘書(業務委託)も他で似たようなお仕事は禁止です。

リーダー候補(契約社員)は、平日5時間以上のお仕事なのである程度収入があるので分かるんです。

でも、お仕事のない一般のオンライン秘書(業務委託)まで他でオンラインのお仕事禁止だと、在宅で稼ぎたいっていう目的がここでは叶わなさそう...

仕事がないのに他でお仕事も禁止ってキツイ

これは本当なのか、直接フジ子さんに聞いてみました。

私:雇用契約をしていないのに、兼業が禁止なんですか?

フジ子さん:ファイルの誤送信などを防ぐために、兼業はご遠慮いただいております。

私:禁止の職種は何ですか?

フジ子さん:PCを使ったオンライン秘書・アシスタント・BPOサービスの補助業務などです。

つまり、オンラインでの外注のお仕事は禁止ということ。

仕事がないのに雇用契約をしていない人をしばるのは、やりすぎだなぁ思ってしまいます。

これじゃいつまで経っても稼げない可能性あるよね。

そういう場合はただ待つのは辞めて、どんどん次の行動にうつしましょう。

フジ子さん仕事がない|今すぐやるべき行動!

お仕事がこないなら、

  • フジ子さんに残って、自分のパソコンスキルアップをしつつ待つ
  • フジ子さんをやめて、他でオンライン秘書のお仕事を探す

できることをどんどん進めていくことが大切です。

フジ子さんに残ってスキルアップ

引用:フジ子さん公式サイト

ただ待つのはやめて、スキルアップをしておきましょう。

フジ子さんでは1か月ごとにスキルの申請があるんです。

スキルの内容が高ければ、その分対応できる仕事も増えますよね。

報酬もアップされるので、ただ待つのだけはもったいないです。

スキルはフジ子さんをやめてからも自分の強みになります。

自分への先行投資にもなるので、お仕事を待ちつつ外部の講義などを受けるのはすごくためになっておすすめです。

フジ子さんやめて他で仕事を探す

フジ子さんの契約を辞退して、他でお仕事を探すのも大切な判断

兼業禁止なので、待つだけで収入は0円のまま

思い切って他のクラウドソーシングに登録したら、すぐに案件を獲得して収入を得るようになった方もいます。

私がお仕事の依頼も応募も経験がある「お仕事サイト」を紹介しています▼

あなたも今の状態から脱出して、思い切って他を見てみましょう!!

フジ子さん仕事ない兼業禁止で更に窮地へ!今すぐやるべき事まとめ

フジ子さんに合格したのに仕事がない。

それはあなただけではありません。

でも、ぼやいて待ち続けているだけでは、何も始まりません。

  • 自分でいつまで待つのか期限を
  • 待つならスキルアップを
  • 待たないなら他でどんどんお仕事探しを

新しい道に進む決断も必要です。

兼業禁止の契約が足かせになっているのなら、一度リセットして、他で力を発揮してみませんか?

  • この記事を書いた人

もも

アラフォー2児の母| 出産後30代で行政書士試験突破| 今は資格をいかした在宅ワーカー|

-秘書検定